年収1,000万円、あきらめたの?
【30歳までに年収1,000万円を目指す人を応援したい】
最新記事

【転職の最終面接】合格率は?通過率を上げる方法|好印象を与える『逆質問』の例文を解説

転職の最終面接の合格率
ハツトラ
ハツトラ
転職の最終面接で通過率を上げるにはどうしたら良いですか?

一次・二次面接と、どう違うのでしょうか?

 

このような疑問にお答えします。

【この記事を書いている人】

Zousan
Zousan
フリーランス不動産営業マンのZousanです。

新卒で年収300万以下の営業会社で1年半のあいだ契約ゼロ

情けないことに営業の厳しさに耐えきれず2年目に転職をしました…。

 

転職して3年間営業を離れ、再び転職して営業に戻ると営業力が開花

 

30歳で年収1,000万、のちに年収1,800万円を達成しました。

社会の厳しさと優しさの両方を経験した現役の営業マンです。

 

私はこれまでに3回の転職を経験し20社以上の転職サイト・転職エージェントに登録をしてきました。

しかも、社会人2年目の夏初めての転職活動をスタートさせており、いわゆる第二新卒での転職の経験があります。

 

【この記事を読むと分かること】

①.転職の最終面接の合格率は何%

②.最終面接の合格率・通過率

③.一次・二次面接との違い

 

自分の長所に気が付いた男性

いざ転職をしようかなと思った時に、

『転職の最終面接の通過率って何%くらい?』

『最終面接を通過するにはどうしたら良い?』

と考えたことはありませんか?

 

ハツトラ
ハツトラ
転職の最終面接って、経営者との顔合わせじゃないんですか?
Zousan
Zousan
いいえ、最終面接の準備をしっかりとしないと落ちることもあるんですよ!

 

☞ そこで、この記事では『転職の最終面接で合格率・通過率を上げるポイント』好印象を与える逆質問を徹底的に詳しく解説していきます!

 

スタートラインに立っている青年

この記事を最後まで読んでもらえれば『転職の最終面接で合格率を上げるポイント』を理解することができるますので、転職活動の成功に近づけるはずです。

 

この記事が悩める人のお役に立てれば幸いです。

 

【転職を成功させるポイント】

『いまの会社を辞めようかな』と思い始めたら、まずは『転職サイト』と『転職エージェント』には登録をしておきましょう。

 

なかでも、対面でキャリアの相談や履歴書の書き方などをアドバイスしてくれる『転職エージェント』はいくつか登録をしておいた方が無難です。

 

エージェントによってサポートの手厚さの違いや担当者との相性の良し悪しがありますので、できれば3社は登録しておくことをおすすめします。

 

登録も利用も無料で、さまざまなサポートを受けれますので、いち早く就職先を決めたいのであれば転職エージェントの利用は外せません。

 

今後は景気が冷え込み、企業の採用が減る可能性も高まっていますので、転職を考えている方はまず一度相談だけでもしてみましょう。

 

 

\【スマホで簡単3分】登録はこちら/

公式サイトからdodaに登録

/利用者の満足度は90%以上!!

 

*無料登録後も一切費用はかかりません

 

 

目次

【油断は禁物!】転職の最終面接の合格率・通過率は?

過大に悩むメンバー
Zousan
Zousan
転職の最終面接で油断して不合格となった人も結構多いんです。

油断は禁物ですよ!

 

最終面接では社長や役員が対応することが多く、『あなたを採用することで企業にもメリットがあるのか』といった視点で厳しくチェックされます。

 

また『その会社の理念に共感してくれるのか』ということも合否を決めるのうえで大切なポイントです。

 

そのため、最終面接とは単なる顔合わせではなく、一次面接・二次面接よりもしっかりと準備をして臨むべきでしょう。

 

実際に、最終面接まで行ったのに採用されなかった人が40~50%ほどいます。

 

ハツトラ
ハツトラ
えっ!

最終面接で半分の人が落ちているんですか!?

Zousan
Zousan
意外と多いと感じますよね。

半分の人が落ちているからこそ、最終面接での対応の仕方がとても大切なんです。

 

実際にツイッターでは最終面接で落とされた方の投稿があります。

ハツトラ
ハツトラ
意外と最終面接で落ちてしまった人が多いんですね…
Zousan
Zousan
そうですね、なかには『面接を3,4回もして最終面接まで行ったのだから受かると思っていた』という人もいますね。

 

最終面接まで行ったからと言っても『油断は禁物』です。

 

【最終面接でのポイント】

・『あなたを採用することで企業にもメリットがあるのか』

・『その会社の理念に共感してくれるのか』

これを意識して最終面接に臨みましょう!

 

次に転職の最終面接で合格率・通過率を上げる方法を解説します。

 

【転職】最終面接での合格率・通過率を上げる方法

自分の可能性を最大限に伸ばす
Zousan
Zousan
ここでは転職の最終面接での『合格率・通過率を上げる方法』について解説します。

この方法を実践すれば内定が近づくはずです。

 

【合格率・通過率を上げる方法】

①.想定される質問の回答を徹底的に準備する

②.『企業情報、経営者の思考、経営理念』を再調査

③.『NGワード』を頭に入れておく

④.あらためて自己分析『自分の軸』を確認

⑤.転職エージェントに最終面接のポイントを相談

それでは1つずつ詳しく見ていきます。

 

方法①.想定される質問の回答を徹底的に準備する

自分の長所に気が付いた男性

 

最終面接で聞かれそうな質問の回答を徹底的に用意しましょう。

 

本番で慌てないためにも、これは聞かれそうだなという質問について箇条書きで書き出して回答を用意しておきましょう。

自信を持ってスムーズに受け答えができると、『頼りになりそうだ』という良い印象を与えることができます。

Zousan
Zousan
最終面接でも次のことはよく聞かれますので、質問の意図を理解して、回答を用意しておきましょう。

 

【最終面接でよくある質問】

・志望理由と自己PRを聞かせて下さい

☞ 一次、二次面接での回答との一貫性を確認

 

・転職しようと思った理由を教えてください

☞ あなたの『仕事観』を確認するため

 

・どうして他社でなく自社を選んだのか

☞ あなたの『志望度合い』を確認する

 

・自社でどのような仕事をしたいですか

☞ 仕事への『意欲』と『適性』を確認

 

・他社の選考の状況はいかがですか

☞ 内定を出した時に、『入社意欲』を確認

 

Zousan
Zousan
一次・二次面接に比べて、あなたの『仕事観』や『志望度合い』を確認する質問が多くなります。

本番で慌てないためにも、回答を用意して『自分の軸がブレないように注意』しましょう。

 

 

方法②.『企業情報、経営者の思考、経営理念』を再調査

プロジェクトの全体像を確認するチーム

最終面接では社長や役員など、その企業の意思決定をする方が対応します。

 

そのため、『企業の情報』はもちろん、『経営者の考え』『経営理念』をあらためて調べておきましょう。

 

Zousan
Zousan
『ウチの会社の経営理念は知っているよね?』なんていう質問が飛び出すこともあります。

 

自分が入社したい企業情報や経営者の思考を理解しようとすることは、あなたが『本気で入社したいと思っているか』につながります。

 

 

方法③.『NGワード』を頭に入れておく

辞めた方が良いと伝える男性ビジネスマン

面接では場の空気を凍らせてしまう『NGワード』があります。

 

 

あなたの印象を下げてしまうので、『NGワード』は頭に入れておきましょう。

【面接のNGワード】

・一から学びたいと思います

・『なるほどですね』『うんうん』『へぇ~』

・今の仕事はやりきりました

・ボーナスはもらえますか

・将来的に独立して企業したいです

・質問はとくにありません

 

Zousan
Zousan
とくに、仕事への姿勢が『受け身』と思われると印象が下がります。

自分は『主体性がある』という印象を与えることが重要ですよ!

 

 

方法④.あらためて自己分析『自分の軸』を確認

仕事が充実している男性ビジネスマン

あらためて自己分析をおこない、『自分の軸』『自分の長所・短所』を再確認しておきましょう。

 

一次面接、二次面接とは違って、経営層に自分をアピールする大きなチャンスです。

 

自信を持って自分のことを伝えるためにも、あなた自身が『自分のこと』をもう一度整理しましょう。

 

忙しい毎日のなかで、様々な情報に触れていると自分の軸がブレてしまいがち。

 

新しい価値観を取り入れることは大切であると思いますが、あなたの根底にある『軸』を大切にしましょう。

 

Zousan
Zousan
忙しい方におすすめなのが『リクナビNEXT』のグッドポイント診断です。

無料で様々な分析ができるので試してみて下さい。

 

リクナビNEXT素材16

 

\【スマホでも簡単3分】無料登録はこちら/

☞ 公式サイトからリクナビNEXTに登録する

*無料登録後も一切費用はかかりません

 

 

方法⑤.転職エージェントに最終面接のポイントを相談

フランクな採用面接

 

転職の最終面接を目前にして不安なら、『転職エージェント』に最終面接のポイントを相談してみましょう。

 

転職エージェントはもちろん転職支援のプロフェッショナルです。

 

これまでにも多くの方へのアドバイスをしているはず。

 

また、その業界に精通しているアドバイザーも在籍していますので、そういった方から有益な情報をもらうことで自信を持って面接に臨めるようになります。

 

Zousan
Zousan
もし、『まだ転職エージェントに相談をしていない』『エージェントとの相性が良くない』という方は、あらためて転職エージェントの利用を検討してみてください。

 

 

転職の相談をするのであれば、転職のプロフェッショナルである『転職エージェント』に相談をしてみると良いですよ。

【おすすめ転職エージェント】

doda

【公式サイト】https://doda.jp/

☞ 利用者満足度がNo.1の総合転職サイト

 

リクルートエージェント

【公式サイト】https://www.r-agent.com/

☞ 圧倒的な求人数をほこる転職エージェントの定番

 

マイナビエージェント

【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/

☞ 20代から絶大な支持を得る転職エージェント

 

JACリクルートメント

【公式サイト】http://www.jac-recruitment.jp/

☞ 外資系、大手企業へのキャリアアップを狙うなら

 

ウズキャリ

【公式サイト】https://uzuz.jp/

☞ 20時間を超える超手厚いサポートと豊富な講座が多数ある

 

ハツトラ
ハツトラ
色々な会社があるのですね!

どれに登録しようか迷ってしまいますね...

 

Zousan
Zousan
少しでも求人数を増やしたいこと、担当者との相性が合うかどうかを考えると、できれば3社は登録しておきたいところです。

それでも迷うようなら『doda』と『マイナビエージェント』はとくに20代の方には間違いなくおすすめです。

 

 

【迷ったら登録したい転職エージェント】

doda

【公式サイト】https://doda.jp/

☞ 利用者満足度がNo.1の総合転職サイト

 

マイナビエージェント

【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/

☞ 20代から絶大な支持を得る転職エージェント

 

ハツトラ
ハツトラ
色々な会社があるのですね!

この中から1社を選んで登録すれば良いですか?

Zousan
Zousan
転職エージェントを利用する場合は、1社だけでなく少なくとも2、3社登録しておくことをおすすめします

 

転職エージェントに登録すると、あなたに専属のキャリアアドバイザーがついてくれます。

 

『話やすい人か』『信頼できそうな人か』といった相性や担当者の質については、会ってみないことには分かりません。

 

さらに転職エージェントによってサポートの質や丁寧さが異なるため、できれば3社に登録をしておいて、実際にキャリアアドバイザーに会ったうえでメインのエージェントを絞っていくのが良いと思います。

 

 

 

ここで、みなさんに1つ問題です!

 

クエスチョンマークを掲げる男性

みなさんは『転職活動に成功した方』が、何社の転職エージェントを利用しているかご存知でしょうか?

 

 

Zousan
Zousan
実は、希望した企業から内定をもらい無事に転職先が決まった『転職活動に成功した人』平均すると4.2社の転職エージェントを利用しています。

 

 

☞ 転職活動に成功した人は平均すると4.2社の転職エージェントを利用した

(出典:リクナビNEXT

 

Zousan
Zousan
全体の平均利用社数が2.1社ですが、転職活動に成功した人は4.2社の転職エージェントを利用したというデータがあるんだよ。

 

しかも、この4.2社は『転職エージェント』の利用社数であって、求人検索のための『転職サイト』は含まれていません。

 

そのため、『転職サイト』と『転職エージェント』を合わせると、転職活動に成功した人は6社~8社ほどの転職サービスを登録・利用していると予想できます。

 

チームのみんなで喜んでいる様子

 

転職活動に成功した人が多くの転職エージェントを利用しているその理由は、転職サイト・転職エージェントによって『得意な業界・職種』『特化しているターゲット層』『サポートの手厚さ』などに違いがあるためです。

 

それぞれの転職エージェントに長所・短所があるため、まずは複数の転職エージェントに登録・面談をして自分に合った相性の良いエージェントを見つけましょう。

 

そして、他社からも転職サポートを受けながら『希望する企業から内定をもらうために、より確率の高い転職エージェントを見きわめる』ことが大切です。

 

☞ 複数の転職エージェントに登録・面談をしてみて、自分にとって相性が1番良いと思える転職エージェントを見つけよう!

 

内定がもらえずに悩む方に、次の記事がおすすめです。

☞【内定がもらえない?】戦略的な転職活動で成功に導くコツ・秘訣とは

 

 

 

ここまで、最終面接での合格率・通過率を上げる方法を見てきました。

もう一度おさらいをします。

【合格率・通過率を上げる方法】

①.想定される質問の回答を徹底的に準備する

②.『企業情報、経営者の思考、経営理念』を再調査

③.『NGワード』を頭に入れておく

④.あらためて自己分析『自分の軸』を確認

⑤.転職エージェントに最終面接のポイントを相談

 

ハツトラ
ハツトラ
この方法を頭に入れて最終面接に行ってきます!
Zousan
Zousan
しっかりと準備して実践すれば、合格率はグッと上がるはずですよ!

 

【転職を成功させるポイント】

『いまの会社を辞めようかな』と思い始めたら、まずは『転職サイト』と『転職エージェント』には登録をしておきましょう。

 

なかでも、対面でキャリアの相談や履歴書の書き方などをアドバイスしてくれる『転職エージェント』はいくつか登録をしておいた方が無難です。

 

エージェントによってサポートの手厚さの違いや担当者との相性の良し悪しがありますので、できれば3社は登録しておくことをおすすめします。

 

登録も利用も無料で、さまざまなサポートを受けれますので、いち早く就職先を決めたいのであれば転職エージェントの利用は外せません。

 

今後は景気が冷え込み、企業の採用が減る可能性も高まっていますので、転職を考えている方はまず一度相談だけでもしてみましょう。

 

 

\【スマホで簡単3分】登録はこちら/

公式サイトからdodaに登録

/利用者の満足度は90%以上!!

 

*無料登録後も一切費用はかかりません

 

 

次に、最終面接で面接官がチェックしていることについて解説していきます。

 

【転職】最終面接で面接官がチェックしていることは?一次・二次との違い

優秀なメンバーの多いチーム

 

Zousan
Zousan
最終面接での合格率・通過率を上げるためには、『面接官がチェックしているポイント』を押さえることが大切です。

 

【最終面接でチェックする点】

①.企業の『ビジョン』と『社風』に合うか

②.長く働いてくれそうか

③.配属先への適性と人間性

④.他の候補者よりも優れているか

⑤.成長して組織をけん引する将来性があるか

 

それでは1つずつ詳しく見ていきます。

 

チェック①.企業の『ビジョン』と『社風』に合うか

チームから祝福される女性

 

とくに注意深くチェックされるポイントが『企業のビジョンや社風に合う人かどうか』です。

 

どの企業にも経営理念があり、その企業が目指すビジョンがあります。

 

また、すでに働いている社員と協力して仕事を進めていくには、その企業の社風や価値観に合った人なのかという点も確認されます。

 

どんなにスキルが高く、魅力的な経験がある人であったとしても、『ビジョン』や『社風』に合わない方であれば落とされてしまいます。

 

Zousan
Zousan
自分のスキルや経験のアピールも大切ではありますが、経営理念やビジョンの理解も重要ですよ。

 

チェック②.長く働いてくれそうか

自転車で坂道を下る男性ビジネスマン

経営者にとって『長く働いてくれる人か』という点はとても重要視しています。

 

Zousan
Zousan
実際に経営者から『地道で泥臭い仕事でも我慢強く取り組んでくれるか』といった質問をされたことがあります。

 

せかっく多額の採用費用をかけたのに、新卒で採用された人でも3年で3割もの人が辞めると言われています。

 

そのため経営者からすれば『長く働いてくれる人』はとても貴重な存在です。

 

『絶対にこの会社に入社したいんだ』という強い思いがあるのなら、我慢強く長く続けられるということをアピールすると効果的ですよ。

 

 

チェック③.配属先への適性と人間性

仕事が充実している女性ビジネスマン

企業が採用活動をするときには、『ここの部署にこういう人材が欲しい』という明確な方針をもっています。

 

一次・二次面接ではおもに人事担当があなたの評価をしますが、最終面接となると社長や役員といった経営層があなたの適性と人間性を評価します。

 

企業が求めるポジションに相応しいかどうか、経営陣がじきじきに判断をするわけです。

Zousan
Zousan
企業が求めている人物像をもう一度しっかりと理解して、自分のスキルや長所を的確にアピールしていきましょう!

 

チェック④.他の候補者よりも優れているか

スマホで検索をする20代の男性

最終面接に挑んでいるのはあなただけではなく、他の候補者もいることがほとんどです。

 

もし企業が求めているポストが1席だけであれば、他の候補者とあなたを比較したうえで採用する1人を決めるわけです。

 

これまでの経歴や身に付けたスキルはもちろんですが、会社のビジョンや社風に合うかどうかなど、人間性や人柄まで細かく見られます。

 

企業の採用方針によっては、経歴や実績が上であったとしても、その会社に馴染まない人柄であれば、他の候補者が採用されることだってあり得ます。

 

Zousan
Zousan
最終面接では、あなたの他にもライバルとなる他の候補者が絶対にいる前提でのぞみましょう!

 

 

チェック⑤.成長して組織をけん引する将来性があるか

スタートラインに立ったビジネスマン

どの企業にとっても将来を見据えて採用活動を行っています。

 

そのため、数年後には成長して組織をけん引していくれるような将来性があるかどうかもチェックされるポイントです。

自分自身の成長はもちろんですが、最終面接では経営陣に対してあなたが思う『組織の成長』を話せると、一緒に働く仲間として経営陣に良い印象を与えることができますよ。

 

Zousan
Zousan
『自分が成長したい』だけでなく、『会社にどう貢献できるか』が話せると最終面接の合格率・通過率を上げられるよ!

 

 

ここまで転職の最終面接でチェックされるポイントを見てきました。

もう一度おさらいをします。

 

【最終面接でチェックする点】

①.企業の『ビジョン』と『社風』に合うか

②.長く働いてくれそうか

③.配属先への適性と人間性

④.他の候補者よりも優れているか

⑤.成長して組織をけん引する将来性があるか

 

 

次に、最終面接で合格率・通過率を下げてしまう失敗事例についてご紹介します。

 

【注意!!】転職の最終面接で合格率・通過率を下げてしまう失敗事例

転職がうまくいかず悩むビジネスマン
Zousan
Zousan
ここでは転職の最終面接で合格率・通過率を下げてしまう失敗事例をご紹介します。

 

【合格率を下げてしまう失敗事例】

事例①.質問の意図とズレた回答をしてしまう

事例②.最終面接の時間がやたら短い

 

それぞれ見ていきましょう。

 

事例①.質問の意図とズレた回答をしてしまう

書類の出来に慌てる女性

最終面接で、面接官の質問の意図とズレた回答をしてしまったり、スムーズな受け答えができないと落とされてしまう可能性が高まります。

 

『しっかりと準備ができていない』と思われてしまい、その企業に入社したいという意欲が低いと思われてしまいます。

 

緊張してしまうのは仕方がありませんが、きちんと相手の質問に答えられないと『本番に弱い』と思われてしまいます。

 

そうならないためにも、想定される質問に対してどう返答するのかしっかりと準備をして、落ち着いて話せるように心も整えておきましょう。

 

Zousan
Zousan
緊張するのは当たり前です。『少し緊張するくらいがちょうどいい』と割り切って臨んでみてはいかがでしょう!?

 

 

事例②.最終面接の時間がやたら短い

評価が下がる20代の男性ビジネスマン

予定していた最終面接の時間がやたらと短い場合は不合格となる可能性が高いでしょう。

 

面接をする経営陣はとても忙しい方ばかりです。

 

普段から多くの業務をかかえ、最終面接も次々とこなしている場合があります。

 

そのため最終面接の序盤からつまずいてしまったり、逆に『企業に対して質問がありますか?』と言われた際に、準備不足で『とくにありません』と答えてしまうと、打ち切られてしまうこともあります。

 

Zousan
Zousan
充実した最終面接にするためにも、あなたが企業に対して質問をする『逆質問』を用意しておくことが大切です。

 

 

次に、転職の最終面接で好印象を与える『逆質問』の例についてご紹介します。

 

【合格率を上げる!!】転職の最終面接で好印象を与える『逆質問』の例

良い評価をもらった20代ビジネスマン
Zousan
Zousan
合格率を上げる最終面接で好印象を与える逆質問』の例をご紹介します。

 

最終面接では必ず『何か質問はありますか?』と聞かれる場面があります。

ここで絶対に『特にありません』と言ってはいけません。

 

 

この逆質問で『あなたの入社意欲』を測っているのです。

☞ さらに良い評価を得るためにも、『好印象を与える逆質問』をしっかりと準備しておきましょう。

 

 

ハツトラ
ハツトラ
逆質問は必ずした方が良いわけですね!
Zousan
Zousan
そうですね、あなたの入社意欲をアピールする絶好のチャンスですよ!

 

【好印象を与える逆質問の例】

・一早く貢献したいと思っています。具体的に何をどれくらい出来るようになれば良いでしょうか?

 

・(面接官に対して)仕事で大きな達成感を得たエピソードがあれば聞かせて頂けますか?

 

・私は他の部署の人と交流したり情報交換をすることが好きです。御社にはそういった社風はありますか?

 

・(経営陣に対して)御社の経営理念である〇〇は、代表の●●という理念から育まれたものと理解しています。創業当時のご苦労を聞かせて頂けませんか?

 

・(経営陣に対して)御社のビジネスモデルの特徴は〇〇であると理解しています。そこに至った経緯に興味があり、お聞かせいただければ幸いです。

 

Zousan
Zousan
このような逆質問をすれば入社意欲をアピールできますし、経営者が実際に体験した苦労話などを話してくれて、緊張感のあった最終面接の雰囲気が明るくなりますよ。

 

また、次のような逆質問はかえってあなたの評価を下げてしまうので注意しましょう。

【評価を下げてしまう逆質問】

・御社の強み、弱みを教えて下さい。

・御社の経営戦略を教えて下さい。

・ホームページに書いてあること

・給料や福利厚生など待遇について

 

Zousan
Zousan
ホームページに書いてあることや、企業研究が不足しているな、と思われる逆質問はしないように注意してください。

 

次に、転職の最終面接に合格した方の成功事例をご紹介します。

 

転職の最終面接に合格した人の成功事例

Zousan
Zousan
転職の最終面接に合格した人の成功事例をご紹介します。

皆さん、しっかりと事前の準備を行っているようです。

 

 

ハツトラ
ハツトラ
みなさん、しっかりと質問や返答を準備して臨んでいるようですね!
Zousan
Zousan
そうですね、最終面接では経営陣や役員クラスが対応するので、徹底的に準備をして後悔が無いようにしたいですね。

 

次は、最終面接での結果の連絡について解説いたします。

 

最終面接の合否の結果はいつ連絡がくるの?

PC作業がうまくいかない男性ビジネスマン
Zousan
Zousan
最終面接の合否の連絡は、1週間から2週間以内を目安に連絡がきます。

 

採用枠が多いのであれば他の候補者の選考も並行して行っていますし、最終面接を対応する役員の予定を押さえるのも時間がかかります。

 

そのため、一般的には1週間~2週間を目安に連絡が入りますが、中小企業やベンチャー企業であれば数日で内定が出ることもあります。

【結果連絡までの目安

・大手企業や上場企業の場合

☞ 1週間 ~ 2週間が目安

 

・中小、ベンチャー企業の場合

☞ 早ければ2~3日で連絡がくることも

 

大手企業であれば面接を受けている人も多いので、その分、時間がかかります。

一方で中小企業やベンチャー企業では面接して数日後に連絡が来ることもあるので、こまめにメール・電話をチェックしておきましょう。

 

 

Zousan
Zousan
もし2週間以上たっても結果の連絡がない場合は、採用担当者に連絡を入れてみましょう。

メールの送受信エラーであったり、連絡の行き違いの可能性もありますよ。

 

普通は、最終面接の際に『面接の結果は〇〇日以内にご連絡いたします』などの話があります。

その期日を過ぎても連絡が無い場合は問い合わせてみましょう。

 

次に、最終面接に落ちた場合の対処法をご紹介します。

 

転職の最終面接に『落ちた』時の対処法

頭を抱えて悩む男性ビジネスマン
Zousan
Zousan
残念ながら、転職の最終面接に落ちてしまった時の対処法をご紹介します。

対処法は転職活動のアプローチの仕方で変わってきます。

 

【最終面接で落ちた時の対処法】

①.転職エージェントを利用している場合

②.転職エージェントを利用していない場合

それぞれ見ていきましょう。

 

 

対処法①.転職エージェントを利用している場合

アドバイスをもらう20代のビジネスマン

転職エージェントを利用している場合は、担当のキャリアアドバイザーからしっかりとフィードバックをもらいましょう。

 

『最終面接まで行ったのに、なぜ内定をもらえなかったのか』

 

これを理解することで、確実に次の進め方につながります。

1人で振り返ることは難しいので、転職のプロフェッショナルであるキャリアアドバイザーに一通りを話してみて的確なアドバイスをもらいましょう。

 

Zousan
Zousan
もし担当しているキャリアアドバイザーとの『相性が合わない『信頼できない』と思うなら、ほかの転職エージェントへの登録も考えてみて下さい。

 

 

対処法②.転職エージェントを利用していない場合

仕事がはかどらないビジネスマン

転職エージェントを利用しておらず、ご自身で選考エントリーとした場合でも『どうして最終面接まで行ったのに落ちたのか』について、しっかりと振り返っておくべきです。

しかし、1人では原因の究明が難しいこともあるでしょう。

これを機に転職エージェントの利用を考えてみて下さい。

 

こちらの記事に第二新卒におすすめの転職エージェントをまとめています。

第二新卒プロ直伝のおすすめ転職サイト・エージェント7選
【3分で読める!】第二新卒におすすめ7選|プロ直伝のおすすめ転職サイト・転職エージェント会社との相性が良くなければ入社して早期に辞めることも1つの選択。でも社会人経験の少ない20代・第二新卒の転職活動は苦戦しがち。そこで第二新卒の転職に強い『転職サイト』と『転職エージェント』の併用がおすすめ。3回の転職経験で20社以上登録してきた私がおすすめする【第二新卒向け転職サイト・転職エージェント】をご紹介します。...

 

 

また第二新卒の転職活動に必要な知識については、こちらの記事にも詳しく網羅していますので参考になさってください。

第二新卒の転職の成功の全知識
【第二新卒の転職】成功に必要な全知識|プロが教える成功率UP戦略と成功事例・失敗事例【PR】第二新卒は『転職に苦戦しがち』というイメージがある一方で、優秀な若手を欲しがる優良企業が多いのも事実。転職をすると決めたからには絶対に成功させたいですよね。そこで『第二新卒の転職におけるメリット・デメリット』と『第二新卒の転職成功率を上げるポイントと成功事例・失敗事例』について、徹底的に解説いたします。...

 

 

Zousan
Zousan
もし自力での転職活動に限界を感じているなら、ぜひ一度、転職エージェントにも相談してみてください。

 

【おすすめ転職エージェント】

doda

【公式サイト】https://doda.jp/

☞ 利用者満足度がNo.1の総合転職サイト

 

リクルートエージェント

【公式サイト】https://www.r-agent.com/

☞ 圧倒的な求人数をほこる転職エージェントの定番

 

マイナビエージェント

【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/

☞ 20代から絶大な支持を得る転職エージェント

 

JACリクルートメント

【公式サイト】http://www.jac-recruitment.jp/

☞ 外資系、大手企業へのキャリアアップを狙うなら

 

ウズキャリ

【公式サイト】https://uzuz.jp/

☞ 20時間を超える超手厚いサポートと豊富な講座が多数ある

 

ハツトラ
ハツトラ
色々な会社があるのですね!

この中から1社を選んで登録すれば良いですか?

Zousan
Zousan
転職エージェントを利用する場合は、1社だけでなく少なくとも2、3社登録しておくことをおすすめします

 

転職エージェントに登録すると、あなたに専属のキャリアアドバイザーがついてくれます。

 

『話やすい人か』『信頼できそうな人か』といった相性や担当者の質については、会ってみないことには分かりません。

 

さらに転職エージェントによってサポートの質や丁寧さが異なるため、できれば3社に登録をしておいて、実際にキャリアアドバイザーに会ったうえでメインのエージェントを絞っていくのが良いと思います。

 

 

 

ここで、みなさんに1つ問題です!

 

クエスチョンマークを掲げる男性

みなさんは『転職活動に成功した方』が、何社の転職エージェントを利用しているかご存知でしょうか?

 

 

Zousan
Zousan
実は、希望した企業から内定をもらい無事に転職先が決まった『転職活動に成功した人』平均すると4.2社の転職エージェントを利用しています。

 

 

☞ 転職活動に成功した人は平均すると4.2社の転職エージェントを利用した

(出典:リクナビNEXT

 

Zousan
Zousan
全体の平均利用社数が2.1社ですが、転職活動に成功した人は4.2社の転職エージェントを利用したというデータがあるんだよ。

 

しかも、この4.2社は『転職エージェント』の利用社数であって、求人検索のための『転職サイト』は含まれていません。

 

そのため、『転職サイト』と『転職エージェント』を合わせると、転職活動に成功した人は6社~8社ほどの転職サービスを登録・利用していると予想できます。

 

優秀なエージェントたち

 

転職活動に成功した人が多くの転職エージェントを利用しているその理由は、転職サイト・転職エージェントによって『得意な業界・職種』『特化しているターゲット層』『サポートの手厚さ』などに違いがあるためです。

 

それぞれの転職エージェントに長所・短所があるため、まずは複数の転職エージェントに登録・面談をして自分に合った相性の良いエージェントを見つけましょう。

 

そして、他社からも転職サポートを受けながら『希望する企業から内定をもらうために、より確率の高い転職エージェントを見きわめる』ことが大切です。

 

☞ 複数の転職エージェントに登録・面談をしてみて、自分にとって相性が1番良いと思える転職エージェントを見つけよう!

 

内定がもらえずに悩む方に、次の記事がおすすめです。

☞【内定がもらえない?】戦略的な転職活動で成功に導くコツ・秘訣とは

 

 

 

後悔をしないよう万全の準備をして最終面接に臨もう!

チームのみんなで喜んでいる様子
Zousan
Zousan
この記事では転職の最終面接での合格率・通過率を上げるためのポイントをご紹介しました!

最後にこの記事をおさらいします。

 

【最終面接の合格率を上げるポイントまとめ】

①.最終面接の合格率はおよそ40%~50%程度

②.最終面接で好印象を与える逆質問を用意しよう

③.相性の良い転職エージェントを利用しよう

 

 

最後にもう1度、自信を持っておすすめする転職エージェントをご紹介します。

【おすすめ転職エージェント】

doda

【公式サイト】https://doda.jp/

☞ 利用者満足度がNo.1の総合転職サイト

 

リクルートエージェント

【公式サイト】https://www.r-agent.com/

☞ 圧倒的な求人数をほこる転職エージェントの定番

 

マイナビエージェント

【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/

☞ 20代から絶大な支持を得る転職エージェント

 

JACリクルートメント

【公式サイト】http://www.jac-recruitment.jp/

☞ 外資系、大手企業へのキャリアアップを狙うなら

 

ウズキャリ

【公式サイト】https://uzuz.jp/

☞ 20時間を超える超手厚いサポートと豊富な講座が多数ある

 

ハツトラ
ハツトラ
色々な会社があるのですね!

どれに登録しようか迷ってしまいますね...

 

Zousan
Zousan
少しでも求人数を増やしたいこと、担当者との相性が合うかどうかを考えると、できれば3社は登録しておきたいところです。

それでも迷うようなら『doda』と『マイナビエージェント』が20代・第二新卒の方には間違いなくおすすめです。

 

【迷ったら登録したい転職エージェント】

doda

【公式サイト】https://doda.jp/

☞ 利用者満足度がNo.1の総合転職サイト

 

マイナビエージェント

【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/

☞ 20代から絶大な支持を得る転職エージェント

 

doda-002
満足度No.1【doda】評判・口コミは悪い?エージェントは微妙?|実際に利用した体験談をご紹介!【PR】利用者の満足度No.1【doda】の評判・口コミを実際に利用して確かめてみました。本当のところ求人の質はどうなの?キャリアアドバイザーの手厚いサポートは本当?『転職フェア』『転職フェアセレクト』って好評なの?実際にキャリアカウンセリングを受けた感想、アプリの使いやすさ、登録から退会手続きまで写真付きで解説していきます。...

 

マイナビエージェント素材-013
20代の支持No.1【マイナビエージェント】評判・口コミは悪いの?|実際に登録して調査した!20代からの支持No.1【マイナビエージェント】の評判・口コミを実際に利用して確かめてみました。キャリアアドバイザーのサポートが手厚いって本当なの?本当のところ求人の質はどうなの?実際にキャリアアドバイザーとの面談を受けた感想、利用者の良い評判・口コミと悪い評判・口コミを集めて徹底的に調べました。...

 

Zousan
Zousan
あなたの転職活動が成功することを願っております!
関連記事